04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日は『有心論』について。
『有心論』・・・何回聞いても涙がポロポロでます。『有心論』って言うのは野田さんの造語で、本当は『有神論』って神様を信じるって考え方の言葉なんですけど野田さんは神様はあまり信じてないけど人は人の心は信じてるって意味で漢字をもじってつけたそうです。
この曲は野田さんが付きあってる女の人と別れそうになったか別れたショックで歌詞が全然書けなかった時に出来た曲らしいです。。出会ったとき時の気持ちを歌詞に書いた曲だけあって野田さんの彼女への愛が溢れてるんだけど・・・(するとね君は いつでもここに 来てくれたのに もうここにいない)って今の状況が歌詞に出てきて聞いてるこっちも悲しくなって。でも最後の方には(息を止めると心があったよ そこを開くと君がいたんだよ 左心房に君がいるなら問題はない ない ないよね)って気持ちが大丈夫なら問題はないよねって自分に言って。最後は野田さんらしく(白血球、赤血球、その他諸々の愛を僕に送る)って独特な言い回しで曲を完結させて、心にぐっときますよホント。私が一番好きなフレーズは(誰も端っこで泣かないようにと君は地球を丸くしたんだろう?)というので、こんな考え方が出来たら世の中の見方が変わるだろうなぁって思いましたょ。私なんか地球が丸いのは引力のせいだろーとしか思えませんでしたもん。。あぁ夢がないというか哲学心が全くないなぁ。一日だけ野田さんになって世界を見てみたいな。(バンプの藤原さんにもなりたい*笑*)
発売日にはradwimpsが五分くらいテレビに出てて、PVの撮影現場とか野田さんが学校にいる姿とかがやってましたね。学校にいるときでも歩いてるときでも野田さんは、野田さんなんだなって感じでした。(笑)
そういえばB-PASS 10月号(8月26日発売号)にradwimpsのSETSTOCK'06ライブレポートと写真が掲載 されるらしいですね!!bump of chickenの事も掲載される(予定)らしいので買わなくちゃ!
初blogは、radwimpsについて・・・。
radwimps3~無人島に持っていき忘れた一枚~買ってしまったよ~。【ぉ金無いのに…】ホント良い泣ける。radwimpsとの出会いはラジオで『ふたりごと』流れてたのを聞いたのがきっかけなんだけど、背筋がゾワゾワして鳥肌がたちましたね。うん。今は一番好きなBUMPと同じぐらい好き。
~無人島に持っていき忘れた一枚~は、RADWIMPS三枚目のアルバムで犬が頭にCDくくりつけた写真が可愛いデザイン。
12曲入っていて全部良い曲!!作詞作曲は、現役大学生の野田洋次郎さんがしておられます(笑)帰国子女なだけあって英語の歌詞も凄い。何が凄いって?聞けば分かる(笑)
10曲目の『へっくしゅん』って曲がなんだか泣けた。。リズムも速くて激しい曲なんだけど………「マジでもう死にてぇ 笑」 死んじまえ お前とか是非とも死んじまえ………とか過激な歌詞だけど、その曲中には色々苦しみとか誰でも思ってしまうような喪失感とかそぉいう野田さんの気持ちがなんだかストンと自分の心の中に入ってきて悲しくなった。悲しくなったというかこんな暗い思考は自分だけじゃないんだよぁ~って思って気持ちが軽くなったし切なくなった。
・・・野田さん大好きだー!!(笑)
ぉ金貯まったらRADWIMPSのCD全部買うぞー!!………いつになる事やら。