忍者ブログ
bump of chicken radwimps coccoなどの、音楽が大好きな暇人の、音楽や自分の周りのことについて語るblog
カテゴリー
* 未選択(1) * radwimps(22) * bump of chicken(39) * bump of chicken & radwimps(15) * 日記(41) * 音楽(1)
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新記事
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
neko
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/11/26
職業:
大学生
趣味:
ギター
  バーコード
  ブログ内検索
  アーカイブ
  カウンター
  フリーエリア
  アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5]
2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/02/07 (Wed)

2月になってからやっと書けましたよいゃ忙しくてですねぇ~・・・・遊ぶのが・・ワラ

今日はRADWIMPSのDVD発売日ですねぇ!「RADWIMPS4.5」!!欲しい!でもぉ金がないぃ!・・・給料日15日まで我慢・・・・
あと、とうとう3月1日にRADWIMPS score book 「おかずのごはんのバンドの譜面の本」が出ることが決定しましたね絶対これも買いますょ!!ってかなんなんだこのタイトル・・・前のスコアブック「無人島で拾ったバンド譜」のタイトル以上にストレートだなぁ・・。なんかここまでくるとRADWIMPSのネーミングセンス良いのか悪いのか分からなくなる・・・ワラ。まぁ一つ言えることはRADWIMPSがつけた名前?タイトル?の中で一番かっこいいのはやっぱり「RADWIMPS」って言うグループ名ですよね~ まぁRADWIMPS③「無人島に持っていき忘れた一枚」のアルバム名も好きですけどね・・・・ってか野田さんがつけたのは別にネーミングセンスがいいのかぁ・・・・。誰なんだろうライブのツアー名とか考えてる人・・・もしも野田さんだったら私はびっくりですよ
そんでもって今ドラムの智史さんヨーロッパ二週間の旅~落とし物に気をつけよう~に行ってますね~私の姉も2月17日からイタリア旅行行くらしいです・・・お金渡して大量にチョコレートを買ってきてもらうつもりです私の姉今20才なんですけどその年でもうイタリアってかヨーロッパ旅行2回目とか凄いですよねぇ~一回目は修学旅行で行ったんですけどね。そのとき姉は旅行から家に帰ってきてこう言い放ちましたよ。「私の故郷はヨーロッパだ!母国に帰りたいよ~!」そのくらい姉はむこうの国が気に入ったらしいです・・・そんで私もその時にお土産でもらったチョコレートの美味しさが忘れられません。ワラ
智史さんの日記には昨日イタリアについたって書いてありましたね~智史さんがローマの中心部で食べたジェラート・・・私も食べたいです
そういえば最近食べても食べてもお腹がいっぱいになりません・・・何故でしょう・・・今までだったらすぐお腹いっぱいになって何も食べる気がしなくなるのに・・・なんだか何も食べてないとイラ②するんです困ったなぁ~。。まぁガムでも噛んどきます。
明日は遅すぎですがRADWIMPSがbridgeの表紙を飾った時のものの感想を・・・書けると良いな・・・でも明日バイトだしなぁ・・・。。。。

PR
2007/01/21 (Sun)

かなりお久しぶりです!!すみません1月中いままで一回も書かなくて・・・。
いや、あのですねバイトが忙しくて・・・(汗)
2月に入れば学校がもうないので毎日書けると思います。(まる)ワラ
You TubeでRADWIMPSのPV見てたんですけど・・・・memesheのPVで二人のカップルが出てくるんですけど・・・顔が一回も出てこないんですけど・・・・彼氏の方はどう考えても野田さんなんですね!鍵のネックレスしてるし・・・・・・。ってことはですねもしかして彼女の方は麻希さんですか?そうなんですか?気になって夜も眠れません!(嘘)麻希さんが出てるから一回も2人とも顔が出てこないの?そうなの!?ワラ
memesheのpv好きだな~!最後の終わり方がいい!!うぇぇえ!見たいな感じで!(決してこれは嗚咽の音じゃあないですよ!笑)me me sheのpv→こちら
そういえばCDTVの今年ブレイクしそうなアーティストの2位がRADIMPSでしたよー!!うっひょーい!!(壊)
しかも今月号のROCK’ON JAPANの表紙RADWIMPSだぁ~!!ってか いいんですか? のPVの野田さんカッコ良すぎだよー!!!
あぁ~明日バイト12時~9時だぁ・・・嫌だなぁ
RADWIMPS初のDVD・・・買うしかないね・・・。

2006/12/31 (Sun)

やばい!やばい!やばすぎるよぉ!!!!
RADWIMPSのLIVE!!!!
夢のような時間でした・・・もぉ家に帰ってからもずっとテンション高すぎてずっと笑っていましたよ!!お母さんにあんた酔ってんの?って言われちゃいました(笑)そうですよ!お母さんあんたの娘は音楽に酔ってんですよ!!!最高RADWIMPS!最高音楽!!
昨日私は一生音楽についていこうと決意しましたよ(笑)まじで貢ぎまくる事にしました音楽に(笑)ってかバンドに?(笑)頑張ってバイトして。お金ためて。LIVEに行きまくるぞぉ!あ!でも自分のギターも買うお金残しとかなきゃ・・今のギターじゃぁ駄目だぁ~!!愛着はあるけどね・・・。やっぱね・・。うん。
あー早くみんなでLIVEしたいー!!ってかセッションしたいー!!早くAIちゃん受験終わんないかなぁ~。。ドラムー!!


前置きが長くなりましたが・・・「ソナタと行く冬のツアー」の感想を・・・・。
ZEEP TOKYOについてまずグッツを買いましたね!タオルとステッカー!他にも味噌汁’sの味とでっかく書いてあるTシャツや鼻ヒゲ眼鏡!笑(欲しかったなぁ・・。)
6:30に開演!!
オープニングゲストに9mm Parabellum Bulletが!!この人達のときはぶっちゃけRADWIMPSが出てくるまでに疲れたくなかったので全然乗る気はなかったのですが・・・2曲目のMr.Suisideを聞いたときに鳥肌がぶゎわわとたってしまいまして・・・えぇ。めっちゃ乗ってしまいました・・。RADWIMPSが来る前に汗だく・・・。ボーカルの菅原さんがMCの時に髪の毛が邪魔みたいで、頭を振る姿が犬っぽくて可愛かった(笑)最後の方のMCで「昨日も凄かったよ!・・・・・・・RADWIMPS」って言ってたのが笑えた!
Mr.Suiside聞きたい方→こちら
2月25日に渋谷O-nestで初ワンマンやるらしい・・・。行きたいなぁ・・・。

そして7:00過ぎにとうとうRADWIMPSが登場!!!!!
ギミギミックのイントロが流れ始めステージの後ろにRADWIMPSとかかれたあのオフィシャルサイトのHOMEの画面でおなじみの手のひらの垂れ幕が広がり・・・もう客席歓声の嵐!!
みんなこの曲ちゃんと聴いたぞーと言わんばかりにみんなで大合唱!
ここでMC。
野田さんがみんなに「愛してるよー」て言ってくれてその後はみんなキャー②なっていたら野田さんが「嘘だよー
・・・みんなで「えー!!!」と大合唱していたら・・・(笑)
野田さんの「なんちって」の一言!!!また②客席大歓声!!
2曲目の「なんちって」!!実はこの曲聴いたことなくて・・・。でもめっちゃのってました(笑)
3曲目のアンチクローン・・・この曲も詞しか知らなかった(爆)
次にセツナレンサ!!ステージの後ろのスクリーンにPVも流れてたなぁサビの部分はみんなで大合唱!!
イーディーピーもみんな歌ってたなぁ・・・。私もテンションおかしくなってた(笑)
6曲目の遠恋はみんなで手拍子!!
ここでMC。
野田さん:近所に住むピアノマン!(観客笑)ケンちゃん紹介しても良いかな?ここから何曲か一緒にやってもらいます!!
(リュックサック背負った小さいおじさん登場(失礼))
野田さん:今ケンちゃんは確か32だよね!
ケンちゃん:(手のひらで36と訂正(笑)律儀だなぁ)
そんなこんなで「ヒキコモリロリン」!これも曲聴いたことなかったけど(オイ!)めっちゃノリ②で聞いていました(笑)歌詞で「ジャンケンの必殺は最初はパー」なのに野田さんはチョキ(笑)みんなも野田さんにジャンケンで勝とうとしてチョキだしてたなぁ~(笑)私は何も知らずに普通にグー出しちゃいましたよ(結果、野田さんに勝てたけどね”笑)
8曲目は指きりげんまん!これはみんなで小指立てて手を揺らしてたのが印象的でした
9曲目のセプテンバーさんは「OHーセプテンバー」を「OHー本当はDecember」って変えたり(笑)
野田さんがいつもの2倍ぐらいの長さで「OH------セプテンバー」を言ったり(笑)客席も負けずに野田さんのリピード!!
野田さん次は4倍くらいの長さで「OH------―-―------------セプテンバー」客席流石にOHーの最後の方は声小さくなってたけど、セプテンバーはみんなそろって大きな声だったなぁ(笑)
ちなみに私はちゃんとOH-を言い切りましたよ!(だからなんだよ’笑)
10曲目は螢!!客席静かになってみんな野田さんの声に聞き入ってました~たしかこの時に野田さんが桑原さんの最後のギターソロの部分のボリュームを少しづつ下げてっててフェードアウト観客の笑いを誘ってたな(笑)
ここでMC。
野田さん:「みんな楽しいですか?」
客席:「オー!!」
野田さん:「えー!本当??ぜってぇ俺の方が楽しいって自信あるよ!まじ俺来年死んでも全然未練ないもん!」
客席:「オー!とか(ざわめき)」私:「(死んじゃ)やだー!!」
野田さん:「俺こんなに楽しくていいんですかー??」
客席:「オー!」客席テンションUP!!
11曲目は「いいんですか?」みんなで「いいんですかー~」の部分を大合唱!!!!
この曲が終わるとケンちゃん退場(笑)会場が真っ暗になるスクリーンに鼻ヒゲ眼鏡に足が生えたのが何個も蠢いているのが写される(笑)
客席:えーキモいー。とかキモ可愛い!!とか色々ざわめかれてた(笑)
RADWIMPSが味噌汁’sのTシャツに鼻眼鏡で登場!(笑)
みんな立ち位置に立ちキメポーズ!(最高!)
ここでMC。興奮しすぎてよく覚えてません(汗)あいまいです(汗)
野田さん:はい。味噌汁’sです!今年の夏デビューしてどんどん勢いを伸ばしている味噌汁’sですけれども・・・。ライバルのね~RADWIMPSには負けませんよー!
「ジェニファー山田さん」みんな異様な盛り上がり!私もやばい盛り上がり!
みんな大合唱!
野田さん:「はーい!質問ある人!みんなでせーの」
客席:「ブッシュってどうゆう意味ー??」
野田さん:曲の最後悩むポーズ。
客席:がんばってー!
野田さん:(思い出したように立ち上がるがまたしゃがむ。)
客席:「あ
野田さん:ひらめいた顔をして「シャリラリラリラ!」
客席:「わー!」
野田さん:2曲目やっちゃってもいいですかぁ~?泣きたい夜ってこんな感じ!
「泣きたい夜ってこんな感じ」(ライブで曲の題名が明らかになるとは(笑)しかも味噌汁’sの曲だったの!?笑)
野田さん:桑原だ(何故かちょっとだけ偽名’笑)ギターソロ!(の他にも色々やってたなぁ忘れちゃったけど(爆))野田さんが桑原さんの後ろに立って顔を出したりひこっめたりしてたのが印象的だった(笑)
野田さん:ベースソロ!!脇毛ソロ!(笑)
武田さんが手をパダパタさせてた(笑)
山口さんの口パク!ドラムソロの後はみんなでダンス!これ最高すぎ!今度でるDVDの裏曲として入ってないかなぁ~!!(笑)
そしてまた暗転。みんなアンコールしてたけど・・・出てきたのはやっぱりRADWIMPS(笑)
野田さんだけにスポットライトが当てられて流れてきたのは・・・バイ・マイ・サイ!みんなバイマイサイの所合唱!
ここでMC。
野田さん:みんなこれから後半戦に突入していくけどまだまだついてこれるー?
客席:おー!
野田さん:桑原はですねージャニーズに3回も応募していまーす(笑)まぁ落ちたからRADWIMPSにいるんだけどね~(笑)
桑原さん:なかなかバク転が難しいんだよねー開脚後転はできるんだけどねー。開脚前転が難しいんだよねー。
野田さん:えー開脚前転の方が簡単じゃない?まぁそのプニプニの腹じゃぁ無理だろ(笑)智史はなんかある~?
智史さん:えーとねじゃあ靴下の話を・・・
野田さん:あー靴下の話は今度でいいんじゃねぇ?
智史さん:じゃぁみんなスネアしてる?あー知らないか。
客席:おー。(ざわめき)
野田さん:まぁーみんな!ついてきてねー!よろしこー!!
客席:テンションUP!!!!
「4645」みんなノリ②!!
続いて「ます。」みんな「ます。」の部分大合唱!!
トレモロもみんなで大合唱!
ここでMC。今までずっと一緒にライブ回ってきた俺らの大好きなバンド9mm Parabellum Bullet!RADWIMPSなみに発音しにくいんですけどね!じゃあみんなで練習してみようか!
キューミリパラグラムバレッド!
客席:キューミリパラグラムバレッド!!
野田さん:本当にありがとうねー!!!最後の曲になります・・・・。
また暗転。スクリーンに一匹の白い蝶が映し出される。
バグッパイ・・・これは本当に感動した。始め少しぐらい一緒に歌ってる人もいたけどすぐ会場が静かになってみんな曲に聞き入ってた!
「夜明けを告げる朝に夕焼けを見せたげたい きっと惹かれあってきっと恋に落ちるよ」・・・何回もCDで聞いたはずなのに涙がでた。なんでこんな曲かけるんだろう野田さん。曲聞いてるときいろんな事思った。きっと音楽の事だけ考えられるのはあのステージの上だけなんだろうなぁ・・・。
曲が終わるとRADWIMPS退場!
会場アンコールの嵐!!だけど、何人かかが「もしも」を歌い始めみんなアンコールをするのをやめて「もしも」を大合唱!
「もしも… 本当にもしも… 君も僕の事思ってくれてたら
なんて考えてる僕を どうか叱ってやってくれないか」
これを何回も何回も繰り返し歌っているとステージが明るくなってRADWIMPS再登場!!
客席大歓声!!
野田さん
:これ使って!あったかい濡れタオルたがら!周りの人の汗とか拭いてあげちゃって!
で。野田さんが色々と力説後始まった曲は25コ目の染色体!
この曲すっごい聞きたかったから歌ってくれて嬉しかったー!!
「無理承知で100%君の遺伝子 伝わりますように 俺にはこれっぽっちも似ていませんように 寝る前に毎晩手を合わせるんだ」って歌詞聴いたときに、何回もこの曲聴いてるのに初めてこの曲の重さみたいなのを感じた。
2曲目最大公約数!みんなノリノリで「僕の2歩は君の3歩」の所とか数字のところはみんな手で表してた(笑)
野田さんも笑顔で2とか5とか手でやってくれた!!
また退場していくRADWIMPS!暗転になったらみんな少しざわめいた後「もしも」の合唱!
RADWIMPS登場!!
野田さん:もう今年も残りわずかだよね。俺達もこれが今年最後のライブだからさ。頭ん中に余計なもんのこしときたくないしね!

そして有心論!!サビに入る前からみんな大合唱!もう色々とやばかったね会場のテンションが!笑!
曲が終わるとRADWIMPSみんなで手を繋いでお辞儀!みんなにきゃー②わー②言われながらRADWIMPSはさっていた・・・。桑原さんや山口さんがタオル投げてくれてたな~(もらった人いいなぁ~。)

まぁとにかく最高でしたね。LIVE終わった後、私ジャンプのしすぎで、しかもヒールが少し高い靴はいてたから、足が痛くて普通に歩けなかった。LIVE中は全然痛くなかったのに・・・やっぱ音楽って凄い!(笑)

私の記憶力不足で書き足りないところが沢山あるけど・・・この長くつたない文章読んでくれた人ありがとう!
とにかく私が書きたかったのは・・・・・・・・・・えーと、なんだろうな

シャリラリラリラ・・・・・・・・・・(笑)


2006/12/28 (Thu)

とうとう明日だー!!!RADWIMPSのライブ!!・・・し・・心臓が・・・。やばい楽しみすぎる!!!

12月 スペースシャワーTV「SPACE SHOWER HOT50 チャート★コバーン」内「タイ★コバーン 」のHP内で放送しているRADWIMPSメンバーの「今年の反省・来年の目標」→こちら
野田さんはレコーディングで煮詰まって今年桑原さんを4回も泣かせてしまったそうですね(笑)

昨日発売の 「BRIDGE」 RADWIMPSが表紙を飾ってますね!!!今日買いに行きます(笑)

2006/12/21 (Thu)

「おかずのごはん」の裏曲・・・。始めに聞いたときはびっくりしましたね!!
最後の曲が終わってもなかなかCDプレーヤーが止まらなくて不思議に思いながらもCDプレーヤーを止めないでいたら急に野田さんの声が!!びっくりしてCDケースの底を取ってもBUMPのように歌詞カードがあるはずもなく(笑)そのまま曲は切なそうな野田さんの声からいきなりハイテンションな声に!!聞きながら腹抱えて笑ってしまいましたよ!!最高すぎる!!タンバリンがなんともいえない味を出してますよね!!(笑)
歌詞カードがないのでタイトルが分からないのが残念ですが・・・実はこの曲のタイトルが「おかずのごはん」とか?(笑)実際のところどうなんでしょうねぇ!?RAD LOCKSの「他に質問ある人ー!」にメールを送ってみようかな?(笑)

「おかずのごはん」裏曲 歌詞・・・・・私が聴いて文字化したものなので限りなく正確ではありません!!のでご注意を・・・。

今夜はどうにも 眠れそうにないよ お前との3年を思い出すだろう
今夜の晩ご飯は 味がないよ なんでかなんでだかは 分かっているけど・・・

山口さん:「1・2・1・2」
きっと泣きたい夜ってこんな感じ!切ない夜ってこんな感じ!孤独な夜ってこんな感じなんだろう!
きっと恋しい夜ってこんな感じ!寂しい夜ってこんな感じ!虚しい夜ってこんな感じでいいの~!

野田さん:「ギターソロ!」
桑原さん:(ギターソロを歌う?’笑)
野田さん:「サックスソロ!」
武田さん(?):(サックスソロを歌う?’笑)←野田さん:爆笑!
野田さん:「はい!ドラムソロ!」
山口さん:(ドラムを叩きつつも、ドラムソロを歌う?)
野田さん:「タンバリンソロ!」
武田さん(?):タンバリンを激しく叩く←野田さん:爆笑!
野田さん:「1・2・1・2」

きっと楽しい夜ってこんな感じ!嬉しい夜ってこんな感じ!素敵な夜ってこんな感じなんだろう!
野田さん:「ばんざーい!」

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *