忍者ブログ
bump of chicken radwimps coccoなどの、音楽が大好きな暇人の、音楽や自分の周りのことについて語るblog
カテゴリー
* 未選択(1) * radwimps(22) * bump of chicken(39) * bump of chicken & radwimps(15) * 日記(41) * 音楽(1)
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新記事
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
neko
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/11/26
職業:
大学生
趣味:
ギター
  バーコード
  ブログ内検索
  アーカイブ
  カウンター
  フリーエリア
  アクセス解析
[109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99]
2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/29 (Fri)
私にとってBUMP OF CHICKENの曲は塗り薬みたいなものなのかもしれない。ってなんとなく思った
有るものに足されるんじゃなくて…。
欠けてる所に足される感じ…。
だから塗り薬…笑
欠けた所からやんわり傷に効いていく私の特効薬だな

精神的にキツイ時(恋愛以外)そんな時に聞くと藤くんの声がギューって感じで体に染み渡ってく。
でも本当になんにもない時なに不自由なくて悩みがない事が悩みだとか恋愛が悩み、みたいな時は全然BUMP OF CHICKENの曲聞いてもみたされないっていうか…感動がない…

この間BUMP OF CHICKENのライブ行った時前にライブ行った時みたいな感動がなかった。
BUMP OF CHICKENのLiveに私は精神的に落ちた気分のまま行った方が感動出来ていいのかも
この間のLiveの時は春休み中で遊びまくってたからストレスってなにってぐらい心に余裕があったからなぁ…

ただ藤くんに会えて嬉しいのとあとは…「花の名」に感動したぐらいだった。
BUMP OF CHICKENのLiveでもこんな雰囲気出せるんだなぁ…って。なんて言うのかなぁ…BUMP OF CHICKENのファンじゃなくても、曲に感動するなって感じ
後は1時間Live開始が延長になったのと将棋倒しになって痛かったのと、帰り道強風の影響で家まで3時間もかかったのと、藤くんに合わせて途中からずっと私の近くで大声で歌ってたKYな男がかなりうざかった嫌な思い出しかないな…
その人マジで勘違い男でチャマが途中「皆も歌って~」って言う時があって、それはfire signの時に「ラ~ラ~」って合唱があってそれを皆で歌おうって意味なのに…KY男…出だしから歌いやがった(゜Д゜;)笑
まぁ私もそんな心の狭い方じゃないし…皆歌ってないんだから途中で気づいて歌うの辞めるだろうと思ったら…。
…最初から最後まで歌いきりやがった…(゜Д゜;)
その後も調子に乗ったKY男はずっと大声で歌い続けてた…
歌うのは「ラ~ラ~とかさぶたぶたぶ」だけにしとけよあとは周りが歌う時だけにしろょこのKY
周りの迷惑考えろよって頭の中で半ばキレ気味にKY男に訴えてた
まぁ私には超能力なんてものは存在しないのでKY男への切実な私の訴えは届かず…
ダイヤモンドの盛り上がりでKY男と離れられて本当に良かった


PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
(/*・・)o{質問

わたしも最近ラッド聞きます∀・b


で、思ったんですけど
ラッドの曲って全て彼女さんに捧げてる歌ですよね?つまりデビューしてから今まで彼女さんの為にアルバム出してるのに、なぜ1年半くらいかけてシングルのオーダーメイドしか出してないのかな?


しかもオーダーメイドをきいてると今までとは違う歌詞に思えるんです(゜ε゜;)

まるで別れてしまって、忘れたいけど忘れられないって感じてきます!


考えすぎですかね(;_;)?
2008/03/24(Mon)09:05:47 編集
Re:(/*・・)o{質問
コメントありがとうございます(´ω`)

ラッドの曲全てが彼女にささげている曲…というわけではないと思いますよ(^^)
例えば「ギミギミック」「最後の歌」「揶揄」「へっくしゅん」など何曲か「野田さんの彼女」の影が見えない曲もあります。
「オーダーメイド」もそれの一つだと思いますが…「愛:恋」的なものをテーマにしている曲で彼女の影が見えない曲は初めてですよね(^^)
でも、別れてしまった…わけではないと思いますよ。
もし、別れてしまったら野田さんの場合あからさまに「有心論」「バイ・マイ・サイ」的な曲をつくると思います!笑
「彼女」なしでも「愛」を語れる曲を作れるようになったという野田さんのアーティストとしての成長だと思います。
でもカップリングの「グーの音」の歌詞もなんだか野田さん自身の事を唄っていて彼女への愛があまり見えない曲ですよねぇ…。



野田さんと麻希さん…マンネリ期ですかね!?Σ(゜Д゜)笑

まぁこれは全て私の想像上でのコメントなので、正確性もなくあまり参考にはならないと思います(^^;)
neko(管理人) URL 2008/03/25(Tue)17:07:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *