忍者ブログ
bump of chicken radwimps coccoなどの、音楽が大好きな暇人の、音楽や自分の周りのことについて語るblog
カテゴリー
* 未選択(1) * radwimps(22) * bump of chicken(39) * bump of chicken & radwimps(15) * 日記(41) * 音楽(1)
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新記事
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
neko
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/11/26
職業:
大学生
趣味:
ギター
  バーコード
  ブログ内検索
  アーカイブ
  カウンター
  フリーエリア
  アクセス解析
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/19 (Tue)

前のアルバムの感想を書いてから1週間以上たってしまいましたよ・・。アハ・・・。

④me me she【め・め・しぃ】
野田さんらしい曲だなあって思ったなぁ。「君の嫌いになり方を僕は忘れたよ どこを探しても見当たらないんだよ」ストレートすぎて心に響く歌詞を書きますよね野田さんって・・・。ひねった言葉を使った歌詞の方が好きって言う人もきっと野田さんの歌詞なら心に響く事があると思う。なんかストレートすぎて逆にストレートじゃないというか・・・。その一言一言に沢山の言葉が乗っかっててその言葉が重くて心が苦しくなる。悪い意味じゃなく良い意味で。
「「さよなら」と一緒に 僕からの言葉を 「ありがとう」と一緒に 「ごめんね」を」
「この恋に僕が名前をつけるならそれは「ありがとう」」
野田さんってよく「ありがとう」って言葉を使いますよね。藤君は「本当のありがとうはありがとうじゃ足りないんだ」って表現するけど、野田さんは本当にありがとうって思ったら「ありがとう」を沢山言うと思う。言葉で表現するだろうな。前ROCKIN’ON JAPANで「言葉にして初めて、感情がリアルに認識できることが多い」って言ってたし。
⑤有心論
感想は・・・前回のBLOGに書いたのと同じです。何回聞いてもこの曲飽きない!ってか曲が始まる前に「1・2・3」って言う野田さんの声が入ってるけどシングルでこんな声はいってたっけ?アルバムだけかな?

⑥遠恋
あぁ~こんな会話を麻季さんとしてたのかなぁ~?ってな具合の歌詞から始まるこの曲。あれですね。恋の駆け引きというか、相手のこと嫉妬させようみたいな。そんな会話。でもそれで「遠い距離が二人近づける そう思えるの」・・・って。。どうなんでしょう?
うーん。まだ私にはこの曲語る事が出来ません。なんせ恋愛車若葉マークですから。

⑦セツナレンサ
感想は・・・前回のBLOGで書いたはず・・・。

⑧いいんですか?
アルバム曲の中で一番好きかもってぐらい自分の中でヒットした曲!
手拍子の部分がすごく好き!ちゃんと覚えてライブでこれ通りに手拍子したい!!
「富良野は寒いわけで」って何なんだろう?って思ってて友達に聞いてみたら「北の国から」の登場人物の口癖らしいです。(北の国からを見たことがなかったので分かりませんでした
「いいんですか いいんですか こんなに人を好きになってもいいんですか?」って思えるぐらい人に事好きになりたいよ!(笑)野田さんの事羨ましいと思うと同時に凄いと思う!こんな言葉を歌詞に書くのが。半端な愛仕方じゃあこんな歌詞書けないもん。

あぁ・・・。もう無理だぁ・・。続きはまた今度!!ってか曲の感想書こうとすると曲に対する思いが沢山出てきちゃってまとまらなくなる・・・そんで頭の中でこんがらがってショートして書けなくなるあぁ要するにバカって事か(笑)

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *