04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
なんとなくテンプレート変えてみました(笑)時計の所でぐるぐる回っている猫がなんともかわいい!!
今日BUMPのオフィシャルサイトの高橋ダイアリーで増川君のピンショットがアップされてましたね!ケーキ片手にピースなんかしちゃって!かぁ~いいなぁ~ますかぁ~くん←誰だよ!(笑)
もうBUMPメンバー全員が27歳かぁ~。。そんでもって後3年後にはみんな30歳かぁ~。。
まぁみんな見た目あんまり変わらないんだろうけど・・一番変わらないのは升だろうな(笑)だって彼高校生から見た目変わってないらしいからね(笑)
そういえばバイト採用されました・・・。なんと明日からもう仕事が入るらしく・・。12:00~8:00と・・。新人に何時間働かせるつもりじゃい!!そりゃあ明日から3日間はクリスマス時期!!ケンタッキーのかきいれどきだから人足りないのは分かるよ?でも研修すらしてない新人にいきなり8時間も仕事させんなよ!
しかも今日練習とか制服決めたりするって言ってたのにすぐ帰されたしね!
店長出てこいよ!何で今日は副店長なんだよ!!店長が明日の2時に来いっつたんだろ!!!
・・・・・・・・・・・・すみません。取り乱しました(笑)
まぁ明日任される仕事は、誰にでも出来るような仕事らしいので頑張りたいと思います。
「おかずのごはん」の裏曲・・・。始めに聞いたときはびっくりしましたね!!
最後の曲が終わってもなかなかCDプレーヤーが止まらなくて不思議に思いながらもCDプレーヤーを止めないでいたら急に野田さんの声が!!びっくりしてCDケースの底を取ってもBUMPのように歌詞カードがあるはずもなく(笑)そのまま曲は切なそうな野田さんの声からいきなりハイテンションな声に!!聞きながら腹抱えて笑ってしまいましたよ!!最高すぎる!!タンバリンがなんともいえない味を出してますよね!!(笑)
歌詞カードがないのでタイトルが分からないのが残念ですが・・・実はこの曲のタイトルが「おかずのごはん」とか?(笑)実際のところどうなんでしょうねぇ!?RAD LOCKSの「他に質問ある人ー!」にメールを送ってみようかな?(笑)
「おかずのごはん」裏曲 歌詞・・・・・私が聴いて文字化したものなので限りなく正確ではありません!!のでご注意を・・・。
今夜はどうにも 眠れそうにないよ お前との3年を思い出すだろう
今夜の晩ご飯は 味がないよ なんでかなんでだかは 分かっているけど・・・
山口さん:「1・2・1・2」
きっと泣きたい夜ってこんな感じ!切ない夜ってこんな感じ!孤独な夜ってこんな感じなんだろう!
きっと恋しい夜ってこんな感じ!寂しい夜ってこんな感じ!虚しい夜ってこんな感じでいいの~!
野田さん:「ギターソロ!」
桑原さん:(ギターソロを歌う?’笑)
野田さん:「サックスソロ!」
武田さん(?):(サックスソロを歌う?’笑)←野田さん:爆笑!
野田さん:「はい!ドラムソロ!」
山口さん:(ドラムを叩きつつも、ドラムソロを歌う?)
野田さん:「タンバリンソロ!」
武田さん(?):タンバリンを激しく叩く←野田さん:爆笑!
野田さん:「1・2・1・2」
きっと楽しい夜ってこんな感じ!嬉しい夜ってこんな感じ!素敵な夜ってこんな感じなんだろう!
野田さん:「ばんざーい!」
さっき電話で30分ほど友達の鬱トークを聞かされたnekoです。聞いてるこっちが鬱になるからやめてくれ!などといいながらも他人の不幸は蜜の味。爆笑しながら聞いてました。オイ!笑
そういえば昨日友達の学校に潜入してきました(笑)その子の学校は制服がないのでばれないかと思いきや・・ばれた!!まぁめっちゃ軽い学校なので全然怒られませんでしたが
今日から学校が冬休みに入るのでバイトを始めようと思い、駅前のケンタッキーがバイトを募集していたので早速電話!まぁ私めっちゃチキンなので電話するまでに20分くらい一人でブツブツと今日電話するかしないかを自問自答してましたけどね(笑)
まぁ無事電話を終了し、明日の夜7:00から面接!あぁどうしよう!!ちゃんと喋れるかなぁ・・・。((°Д °))ガク②ブル②
RADWIMPSの初DVD発売ですね~!2月7日かぁ・・・買おうかなぁ・・どうしよう・・・・。欲しいなぁ・・・でもポルノグラフィティのライブ行くつもりだからお金ないしなぁ・・・。でも欲しいなぁ!!
NDT HIKARUのベストねた集。ウケる技術。というのでこんなのがありました。
めっちゃ爆笑しましたょ!!→NDT HIKARU
3.5.「キャラ変化」
「態度を 前→後で急変させる」
ノリツッコミというのは 実は、キャラ変化技術の一部だったんですね。
Bump of chicken、 藤原基央が 升秀夫の ギャグ100連発に のりつっこみ 100連発。
升秀夫:「はっき よしかわ」
藤原基央:「はっきよい のこった。のこった 吉川関 のこったぁー。って 吉川関ってだれやねん」
ラジオ番組。NHK-FM、Music Sqare で BOCのメンバー自己紹介。
藤:「ボーカルの 藤原基央です」
増川弘明:「ギターを担当してます。増川です」
直井由文:「ベースの ちゃま こと 直井由文です。」
升:「ドラムを担当しております、升秀夫の身から出たサビです。」
藤くん:×「おまえ そーゆーことNHKで 言うのやめろよ」
○「そうそう身から出たさびね。(ここからキャラ変化)って おい、使い方間違ってるよ。身から出た錆って、自業自得って意味やんかー。どんどんどーん。ノリツッコミ。どんどんどーん。安田大サーカスのパクリでーす。
○「そうそう、ちょっと こいつ 鉄くさいんですよね。って、酸化鉄が ドラムたたけるわけないだろっっ」
まぁ藤君はこんなノリツッコミしないけど・・・ってかこんな藤君やだょ~(笑)
前のアルバムの感想を書いてから1週間以上たってしまいましたよ・・。アハ・・・。
④me me she【め・め・しぃ】
野田さんらしい曲だなあって思ったなぁ。「君の嫌いになり方を僕は忘れたよ どこを探しても見当たらないんだよ」ストレートすぎて心に響く歌詞を書きますよね野田さんって・・・。ひねった言葉を使った歌詞の方が好きって言う人もきっと野田さんの歌詞なら心に響く事があると思う。なんかストレートすぎて逆にストレートじゃないというか・・・。その一言一言に沢山の言葉が乗っかっててその言葉が重くて心が苦しくなる。悪い意味じゃなく良い意味で。
「「さよなら」と一緒に 僕からの言葉を 「ありがとう」と一緒に 「ごめんね」を」
「この恋に僕が名前をつけるならそれは「ありがとう」」
野田さんってよく「ありがとう」って言葉を使いますよね。藤君は「本当のありがとうはありがとうじゃ足りないんだ」って表現するけど、野田さんは本当にありがとうって思ったら「ありがとう」を沢山言うと思う。言葉で表現するだろうな。前ROCKIN’ON JAPANで「言葉にして初めて、感情がリアルに認識できることが多い」って言ってたし。
⑤有心論
感想は・・・前回のBLOGに書いたのと同じです。何回聞いてもこの曲飽きない!ってか曲が始まる前に「1・2・3」って言う野田さんの声が入ってるけどシングルでこんな声はいってたっけ?アルバムだけかな?
⑥遠恋
あぁ~こんな会話を麻季さんとしてたのかなぁ~?ってな具合の歌詞から始まるこの曲。あれですね。恋の駆け引きというか、相手のこと嫉妬させようみたいな。そんな会話。でもそれで「遠い距離が二人近づける そう思えるの」・・・って。。どうなんでしょう?
うーん。まだ私にはこの曲語る事が出来ません。なんせ恋愛車若葉マークですから。
⑦セツナレンサ
感想は・・・前回のBLOGで書いたはず・・・。
⑧いいんですか?
アルバム曲の中で一番好きかもってぐらい自分の中でヒットした曲!
手拍子の部分がすごく好き!ちゃんと覚えてライブでこれ通りに手拍子したい!!
「富良野は寒いわけで」って何なんだろう?って思ってて友達に聞いてみたら「北の国から」の登場人物の口癖らしいです。(北の国からを見たことがなかったので分かりませんでした)
「いいんですか いいんですか こんなに人を好きになってもいいんですか?」って思えるぐらい人に事好きになりたいよ!(笑)野田さんの事羨ましいと思うと同時に凄いと思う!こんな言葉を歌詞に書くのが。半端な愛仕方じゃあこんな歌詞書けないもん。
あぁ・・・。もう無理だぁ・・。続きはまた今度!!ってか曲の感想書こうとすると曲に対する思いが沢山出てきちゃってまとまらなくなる・・・そんで頭の中でこんがらがってショートして書けなくなるあぁ要するにバカって事か(笑)